当ブログはアラフィフ現役熟女バンドマンが金持ちでもないのに豪快に浪費を繰り返して右往左往する系のアンチエイジングブログです。一緒に40代からのスキンケアを考えましょう(反面教師的な役割)前向きにエイジングケア
今回のテーマはずばり酸化と糖化について
アンチエイジングとは切っても切れないパワーワード(悪い意味で)どちらも肌だけでなく血液そのものに大きく関わって、あらゆる所に影響が出ますね‥
それではザックリと見ていきましょう。
酸化とは?
酸素との結びつきによる細胞の劣化で合ってますか?身体が錆びるという表現をしますね…
呼吸で取り込んだ酸素の一部が活性酸素となり酸化を引き起こすそうです。活性酸素は体内のウイルスを攻撃してくれる働きもありますが、自身の健康な細胞まで攻撃してくる厄介者です。
インナーケアでの抗酸化ケア
一番メジャーなのはルイボスティーですね。比較的続けやすいのも特徴です。
ポリフェノールもメジャーです。近年はチョコレートで気軽にカカオポリフェノールを取る人が増えてきたように思います。
抗酸化作用で言えばプラセンタも忘れてはいけません↓↓↓
化粧品での抗酸化ケア
プラセンタ、コエンザイムQ10、ビタミンCなどが注目を集めています。特にビタミンCの美容液は高濃度で高価な物も毛穴に効くと大人気
この市場ではオバジが独走体勢かと思いきや…お得なビタミンC配合化粧品も次々と発売されているようです。
毛穴引き締めの観点から洗顔のアイテムも多数出ていますね♪どれから試そうか悩んでしまいます。
糖化とは?
食事などから摂取した糖質が体内に蓄積して体内のたんぱく質と結びついて細胞の劣化を引き起こす。これが見た目にも顕著に老化として出現してしまう。
糖質ゼロの商品とか、ダイエットのイメージが強いけどそれだけじゃないんですね…参加の事をサビと言うのに対して、こちらは主に身体のコゲと言われています。
インナーケアで糖化予防
コラーゲンの糖化をまず食い止めたいところですが、効果が確認されているのがお茶です!!
柿の葉茶、クマザサ茶、グアバ茶、シソ茶、甜茶、ドクダミ茶、ルイボスティー
同志社大学大学院アンチエイジングリサーチセンターの実験において生体内の抗糖化に効果的な事がわかった
ギムネマ茶だとばかり思っていたのですが、ギムネマは糖そのものの吸収を阻害するのでまた作用が違うんですね。ギムネマ茶と一緒にケーキを食べると甘くなかった記憶があります。
化粧品での抗糖化ケア
糖化ケア言えば、POLAのBAが今ぶっちぎっている状況ですね。今現在、公式サイトでは新しくなったBAのキャンペーンを打ち出しております。これでまた新規の信者がうじゃうじゃ…
BAが出た当初に初めて聞いた言葉が糖化でした。今では他社でも研究が進み珍しくなくなりましたがまだまだ糖化対策に特化した製品は少ないのが現状です。
そんな中で私が注目しているのはFMGミッション社のミッションリュクスレーヴ
皆さんはエイボンと言う化粧品メーカーをご存じだろうか?日本に上陸して50周年を迎える老舗の訪問販売を主体とした会社…でした。
ネット全盛になるまではPOLAかエイボンかってくらいだったのですが…そのエイボンが昨年社名をFMGミッション社と改めて再出発。
もともとおトクなブランドでしたが、近年の化粧品の二極化(高級志向とリーズナブル)を見据えて高級ラインを打ち出した。
これはLG生活健康社の傘下に入った事で実現できた製品ともいえる。韓国の発酵研究所が開発した「サイトファーム」を導入したことにもよります。
「リュクスレーヴ」(計6品)は、〝AGEs(糖化物質)〟に着目したエイジングケアライン。古来伝承の植物を配合した「メディプラントコンプレックス」と、 高貴な花々から抽出した「ロイヤルフラワーコンプレックス」を配合し、くすみ、乾燥などの原因とされるAGEsをカバーする。
それでも全体的な価格帯を見るとBAよりはすべての商品において1万円ほど安くなっているので、BAに手が届かない人は一度試してみる価値はあります。
コロナの影響で訪問販売という形が取れない今、探してみるとあちこちに値引き販売されているのを散見しますのでチャンスかもしれません。
アテニアスキンクレンズレビュー
大人のためのクレンジング
糖化と酸化のツケを洗い流す
写真にあるように、この商品は肌ステインにロックオンしてくすみを払拭してくれるという。しかも公式サイトから現品でこのお値段はありがたすぎました‥
楽天の公式ショップだと楽天ポイントも溜まりますね♪
BAやリュクスレーヴのように真っ向から対策していこうというものではなく、酸化や糖化で溜まっていくくすみを毎日きちんとリセットしようというアプローチ。
使用感
業界最高の落ちにくさ、ONE DAY TATOOと対決させちゃいましたW
垂らしただけでは変化なし、これはオイルが悪いのではなくライナーの実力。少しとろみのあるオイル。
水を加えて乳化させてみたところ、ぐんぐんおちました!!
こころなしかくすみもとれているような?少し白濁していてしっかりとした手ごたえがあるのも良かったです。しばらくは継続して使っていこうかと思います。
継続できることの大切さ
エイジングケア製品は何にしろ高額になりがちです。でもアテニアさんのだとライン使いでもお財布はそこまでいたくないな。
私の場合、SK-ⅡとBAに手が届かずにボーナス時期にオバジを買いだめする生活だったのですが…コロナでいよいよオバジも苦しくなってきました。
しばらくお世話になってみようかと思います…
47歳と221日目の熟女バンドマン
顔出しさえしなきゃ読者も増えるんでしょうが‥そこはバンドマンの習性です。
コロナも第三波?な状況ですが、皆様が健やかでありますように!!
今週のお題「鍋」
博多住みなので週一で水炊きですwカロリー控えめ、美容にもよろしいです♫
次回予告‼︎熟女がプロアクティブ使ってみた!!
無茶するよねーーー、あかんよねー‥現在1週間のドキュメント執筆中です。顔湿疹に効果はあるのかを体当たりで実験中!
多分プロアクティブのイメージ変わると思う‥私色々とびっくりしちゃいました(いい意味で)
乞うご期待!!